CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

水泳部

●活動理念
人間力向上(公私共に充実させ、社会に出た時に通用する力

を備える)
自立 (自ら考え、行動する)
競技力向上(水泳に対する知識を深め、競技者として結果を求める姿勢を作る)
●活動目標
インターハイ・近畿大会出場。京都上位
チーム力向上(相手を思いやり、自分に厳しく、叱咤激励し、チームとして何ができるか考え行動していく)
地域貢献(小学校指導、ボランティア等)
●部員数
2年(男) 2名 3年(男) 2名
(女) 2名 (女) 2名 合計 8名
●これまでの実績
2002・2003・2008年 インターハイ出場
2009年 国体出場
2017・2018年 近畿大会出場
2019年 近畿大会第6位
2020年 全国ジュニアオリンピック春季大会出場
●年間行事
5月 両丹強化合宿、両丹高校選手権、両丹総体、近畿私学大会
6月 国体選考会、京都府高校選手権
7月 近畿高校選手権(インターハイ地区予選)
8月 インターハイ、京都私学大会
9月 京都府新人大会
10月 近畿新人大会、両丹強化練習会
11月 京都府秋季室内大会
12月 公認記録会、両丹新人大会、京都府高校強化合宿
2月 京都府高校室内選手権大会、京都府高校スプリント大会
3月 京都府高校春季強化合宿
●メッセージ
基本となるコンセプトは、感謝・礼儀・執念です。速い・遅いは関係ありません。目標に向かい
一生懸命取り組めるか、人として当たり前の事を当たり前にこなせるかが大切です。練習環境に
ついては、恵まれているという状況とはいえません。近隣のプールに出向いたり、年4~5回の強
化合宿に参加したりなど、できる限りの工夫をしています。これまでスイミングスクールに通ってい
た経験のある人、泳力レベルは問いませんので、泳ぎたいという人はぜひ入部してください。

  • 水泳部

PREV

NEXT

1

活動履歴

2023年09月05日

水泳部 部活だより第9号(2023年)

image_1

2023年09月01日

水泳部 部活だより第8号(2023年)

image_1

2023年08月28日

水泳部 部活だより第7号(2023年)

image_1

2023年08月02日

第77回近畿高等学校選手権水泳競技大会(IH近畿ブロック予選)

7/22~24

女子800m自由形タイム決勝5位 川勝姫夏(3-6京・和田)9分3秒85でインターハイ参加標準記録(9分11秒13)を大幅に切り、インターハイに出場が決定しました。
8/17~21北海道江別市野幌総合運動公園水泳プール 本校水泳部15年振り3回目の出場

その他 競技結果
女子
50m自由形 足立澪音(3-10)28位28.19 
400m自由形 川勝 13位4:27.16
100m平泳ぎ 村岡紗弥(1-11)29位1:19.92 船木彩那(3-8)30位1:20.03
200m平泳ぎ 船木 27位2:53.90
100mバタフライ 足立 22位1:05.66
200mバタフライ 大槻海瑠(1-5)25位2:36.06
200m個人メドレー 村岡 28位2:37.15
400m個人メドレー 久下絢乃(2-8)24位5:37.34
4×100mフリーリレー 足立・村岡・船木・川勝21位4:13.90
4×100mメドレーリレー 村岡・船木・足立・川勝20位4:43.08
4×200mフリーリレー 川勝・足立・大槻・村岡19位9:12.41

男子
50m自由形 井上蒼太郎(2-5)26位25.08 小稲蓮(2-6)30位25.20
100m自由形 井上25位54.64 小稲34位55.74
400m自由形 片倉瞭二(2-6)25位4:15.58 田村恭太郎(2-6)28位4:18.27
1500m自由形 田村 23位16:48.53
100mバタフライ 安井祐晴(2-9)25位59.00
200mバタフライ 木舩巡(3-7)20位2:11.93
4×100mフリーリレー 小稲・田村・ポーラスレッジー(3-10)・井上17位3:38.92
4×100mメドレーリレー 木舩・谷口昊真(1-5)・安井・小稲24位4:06.49
4×200mフリーリレー 田村・小稲・井上・木舩17位8:04.06

2023年07月31日

水泳部 部活だより第6号(2023年)

image_1

2023年07月10日

京都夏季選手権水泳競技大会(京都アクアリーナ:短水路)

7月9日 

川勝姫夏(3-6:アイエム舞鶴所属)400m自由形 記録:4-16-86

全国JOCジュニアオリンピックカップCS区分(18歳以下チャンピオンシップ)の標準記録(4-17-46)を突破しました。


●第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
期間:8月22日〜26日
場所:東京アクアティクスセンター
出場日:400自由形(8月25日)
▲ページトップに戻る