CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

水泳部

●活動理念
人間力向上(公私共に充実させ、社会に出た時に通用する力

を備える)
自立 (自ら考え、行動する)
競技力向上(水泳に対する知識を深め、競技者として結果を求める姿勢を作る)
●活動目標
インターハイ・近畿大会出場。京都上位
チーム力向上(相手を思いやり、自分に厳しく、叱咤激励し、チームとして何ができるか考え行動していく)
地域貢献(小学校指導、ボランティア等)
●部員数
2年(男) 2名 3年(男) 2名
(女) 2名 (女) 2名 合計 8名
●これまでの実績
2002・2003・2008年 インターハイ出場
2009年 国体出場
2017・2018年 近畿大会出場
2019年 近畿大会第6位
2020年 全国ジュニアオリンピック春季大会出場
●年間行事
5月 両丹強化合宿、両丹高校選手権、両丹総体、近畿私学大会
6月 国体選考会、京都府高校選手権
7月 近畿高校選手権(インターハイ地区予選)
8月 インターハイ、京都私学大会
9月 京都府新人大会
10月 近畿新人大会、両丹強化練習会
11月 京都府秋季室内大会
12月 公認記録会、両丹新人大会、京都府高校強化合宿
2月 京都府高校室内選手権大会、京都府高校スプリント大会
3月 京都府高校春季強化合宿
●メッセージ
基本となるコンセプトは、感謝・礼儀・執念です。速い・遅いは関係ありません。目標に向かい
一生懸命取り組めるか、人として当たり前の事を当たり前にこなせるかが大切です。練習環境に
ついては、恵まれているという状況とはいえません。近隣のプールに出向いたり、年4~5回の強
化合宿に参加したりなど、できる限りの工夫をしています。これまでスイミングスクールに通ってい
た経験のある人、泳力レベルは問いませんので、泳ぎたいという人はぜひ入部してください。

  • 水泳部

PREV

NEXT

1

活動履歴

2023年02月18日

水泳部2022年度卒業号

image_1

2023年02月13日

京都府高等学校室内選手権水泳競技大会(西京極:京都アクアリーナ短水路)

2月12日 
   【個人入賞】
     女子800m自由形第2位:川勝姫夏(2-6)
     女子200m自由形第2位:川勝姫夏
     女子200m平泳ぎ第2位:船木彩那(2-8)
     女子100m自由形第3位:足立澪音(2-10)
     男子100m自由形第3位:井上蒼太郎(1-5)
   【学校対抗(総合成績)】
     男子第4位、女子第5位
   【結果報告】
 ●男子
50m自由形:小稲蓮(1-7) 24-66:予選6位、24-79:決勝6位
100m自由形:井上蒼太郎 53-71:予選6位、52-69:決勝3位
200m自由形:井上蒼太郎 1-56-92:タイム決勝6位
      :小稲蓮 2-00-74:タイム決勝9位
      :小牧風生希(2-11) 2-05-42:タイム決勝17位
400m自由形:片倉瞭二(1-7) 4-09-87:タイム決勝4位
      :小牧風生希 4-40-86:タイム決勝14位
200m背泳ぎ:安井祐晴(1-9) 2-15-24:タイム決勝5位
100m平泳ぎ:東健介(1-5) 1-13-76:予選18位
200m平泳ぎ:東健介 2-44-20:タイム決勝15位
100mバタフライ:田村恭太郎(1-7)58-06:予選7位、58-33:決勝7位
        :安井祐晴 57-99:予選6位、58-62:決勝8位
        :木舩巡(2-7) 59-17:予選10位
200mバタフライ:田村恭太郎 2-12-18:タイム決勝6位
200m個人メドレー:木舩巡 2-13-34:予選9位
         :片倉瞭二 2-19-57:予選11位
4×100mフリーリレー: 3-44-05:予選5位、
          (小稲55-46、安井56-08、小牧57-25、田村55-26)
          : 3-38-02:決勝4位
          (井上53-19、田村54-79、木舩55-67、小稲54-37)
4×100mメドレーリレー: 4-11-55:予選8位、
          (木舩1-03-28、東1-15-41、安井58-92、小稲53-94)
           : 4-06-70:決勝6位
          (安井1-02-03、木舩1-10-52、田村58-45、井上55-64)
 ●女子
50m自由形:中田美翔(1-9) 29-79:予選17位
      :船木彩那 29-89:予選18位
100m自由形:足立澪音 1-00-92:予選3位、1-00-43:決勝3位
      :中野藍花(1-8) 1-03-47:予選10位
200m自由形:川勝姫夏 2-05-31:タイム決勝2位
      :中野藍花 2-15-85:タイム決勝9位
      :久下絢乃(1-8) 2-23-65:タイム決勝14位
800m自由形:川勝姫夏 8-56-62:タイム決勝2位
200m平泳ぎ:船木彩那 2-44-26:タイム決勝2位
100mバタフライ:中田美翔 1-08-95:予選6位、1-09-83:決勝8位
200m個人メドレー:足立澪音 2-37-51:予選6位、2-30-12:決勝4位
         :久下絢乃 2-40-40:予選7位、2-38-68:決勝6位
4×100mフリーリレー: 4-17-41:予選5位、
          (久下1-07-20、中田1-04-19、中野1-03-34、足立1-02-68)
          : 4-09-01:決勝4位
          (川勝59-64、足立1-01-19、中野1-04-11、中田1-04-07)
4×100mメドレーリレー: 4-38-27:決勝4位(予選無し)
          (中田1-14-21、船木1-17-15、川勝1-06-09、足立1-00-82)
※ 予選8位以内で予選通過。種目によってタイム決勝となっている。

2022年11月14日

第10回 秋葉山選手権水泳競技大会(秋葉山公園県民水泳場:長水路)

 男子
  50m自由形 井上蒼太郎(1-5) 《25秒38:無差別予選51位》
  50m自由形 小稲蓮  (1-7) 《25秒43:無差別予選53位》
  100m自由形 井上蒼太郎   《54秒73:無差別予選79位》
  100m自由形 小稲蓮     《54秒77:無差別予選80位》
 
 女子
  50m自由形 足立澪音(2-10) 《28秒75:無差別予選63位》
  100m自由形 足立澪音    《1分02秒52:無差別予選81位》
  200m自由形 川勝姫夏(2-6) 《2分09秒62:無差別予選34位》
  400m自由形 川勝姫夏    《4分29秒26:無差別予選19位》

2022年11月04日

京都府高等学校秋季室内水泳競技大会 代替大会(西京極:短水路)

●男子
50m自由形  井上蒼太郎(1-5) 2位 24秒19
       ポーラスレッジー(2-10) 11位 25秒41
       木舩巡(2-7) 20位 26秒18 
200m自由形  田村恭太郎(1-7) 3位 1分56秒13
       小稲蓮(1-7) 8位 1分57秒76
400m自由形  田村恭太郎      4位 4分05秒59
       小稲蓮        9位 4分13秒87
       片倉瞭二(1-7) 10位 4分14秒31
       木舩巡        15位 4分19秒80
100mバタフライ 田村恭太郎    5位 58秒18
         小稲蓮      13位 1分00秒36
        ポーラスレッジー   18位 1分02秒60
100m背泳ぎ   東昂輝(3-8) 3位 1分00秒04
        井上蒼太郎      5位  1分02秒00
        安井祐晴(1-9) 6位  1分02秒16
100m平泳ぎ   東健介(1-5) 22位 1分14秒50
200m平泳ぎ   東健介        15位 2分47秒97
200m個人メドレー 安井祐晴     5位 2分16秒69
         片倉瞭二     8位 2分21秒01
4×100mメドレーリレー    5位 4分09秒30
  木舩(1-03-23)、東健(1-14-64)、安井(59-03)、井上(52-40)
4×100mフリーリレー    3位 3分35秒17
  井上(52-61)、田村(54-20)、小稲(53-75)、レッジー(54-61)

●女子
50m自由形  川勝姫夏(2-6) 5位 28秒01
       船木彩那(2-8) 10位 29秒59
       大槻海悠(3-7) 15位 30秒44
100m自由形  足立澪音(2-10) 4位 1分00秒41
       中野藍花(1-8) 8位 1分03秒65
       久下絢乃(1-8) 17位 1分06秒09 
200m自由形  川勝姫夏    3位 2分06秒95
       久下絢乃  8位 2分23秒35
400m自由形  川勝姫夏      1位 4分22秒45
100m背泳ぎ  中田美翔(1-9) 4位 1分13秒46
200m個人メドレー 足立澪音     4位 2分28秒23
          中野藍花    7位 2分33秒14
          中田美翔    8位 2分34秒75
4×100mフリーリレー    3位 4分06秒60
  川勝(1-00-03)、足立澪(1-00-17)、中野(1-03-04)、船木(1-03-36)

2022年10月17日

京都地域クラブ対抗戦水泳競技大会(西京極:短水路)

(高体連主催大会ではないですが…)
10/16に行われた京都地域クラブ対抗戦水泳競技大会(西京極:短水路)において、
本校の川勝姫夏(2-6:アイエム舞鶴スイミング所属)が4分16秒34で泳ぎ、
第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会の標準記録(4分17秒46)を突破し、出場権を獲得しました。
全国大会は、2023年3月26日〜30日の間で行われます。

2022年10月11日

第6回近畿高等学校新人水泳競技大会(奈良県:スイムピア奈良:屋外)

10月8、9日 
   【個人入賞】
     女子400m自由形:川勝姫夏(2-6)《4分27秒45:決勝 第5位》
                《4分29秒29:予選7位通過》
   【結果】
     ・男子
      50m自由形:ポーラスレッジー(2-10)  《27秒12:予選97位》
           井上蒼太郎(1-5)      《25秒16:予選16位》
           小稲蓮(1-7)        《25秒73:予選32位》
      400m自由形:田村恭太郎(1-7)     《4分15秒29:予選17位》
      50m平泳ぎ:東健介(1-5)        《35秒68:予選40位》
      100mバタフライ:安井祐晴(1-9)    《1分00秒53:予選27位》
      200m個人メドレー:木舩巡(2-7)    《2分20秒58:予選37位》
      400mフリーリレー:
          小稲、井上、木舩、ポーラス   《3分45秒36:予選19位》
      400mメドレーリレー:
          木舩、小牧風生希(2-11)、安井、井上《4分18秒70:予選36位》
     ・女子
      100m平泳ぎ:船木彩那(2-8)     《1分19秒07:予選14位》
      50mバタフライ:中田美翔(1-9)    《32秒36:予選29位》
      100mバタフライ:足立澪音(2-10)   《1分06秒86:予選17位》
      200m個人メドレー:中野藍花(1-8)  《2分39秒23:予選22位》
               久下絢乃(1-8)  《2分44秒26:予選27位》
      400mフリーリレー:
          足立、中野、中田、久下  《4分23秒37:予選30位》
      400mメドレーリレー:
          久下、船木、足立、川勝  《4分43秒69:予選17位》
   *予選10位以内で決勝進出。決勝8位以内で入賞となる。
   ●雨天決行。川勝のレースは大雨の中、価値ある入賞だった。
▲ページトップに戻る