ホーム > クラブ活動紹介 > スキー部

CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

スキー部

挑戦のその先へ

●活動理念
スキーというスポーツを通じた人間教育
●活動目標
全国大会入賞
●部員数
3年(男)2名 2年(男)1名
(女)1名 合計 4名
●これまでの実績
インターハイ入賞、 近畿大会優勝
●年間行事
4月~11月 陸トレ
12月 各自レーシングキャップ
1月 各B級大会、FISレース、予選
2月 インターハイ、国体
3月 高校選抜、春合宿、F15レース
5月 GW合宿
●メッセージ
“Challenge”。その先には大きな成長が待っています。スキー部ではそんなお金では買えない無限の成長に価値を置き、スキーを通じた自己実現をサポートします。さぁ、福知山成美高校で一緒にスキーをしよう!

  • スキー部

PREV

NEXT

1

活動履歴

2025年02月17日

第79回国民スポーツ大会(旧国体)

荒木稜河(2-5)途中棄権
平岡知樹(2-7)途中棄権

2025年01月29日

第73回近畿高等学校スキー選手権大会

1月26日〜28日に長野県黒姫高原スノーパークで行われた第73回近畿高等学校スキー選手権大会において、2年5組 荒木稜河君がSLで準優勝、2年7組 平岡知樹君がGSで 6位入賞を果たしました!
image_1

2025年01月07日

第77回京都府高等学校スキー大会

2年5組 荒木稜河 GS準優勝、SL準優勝
2年7組 平岡知樹 SL3位

上記2名は2月に北海道の阿寒で行われるインターハイに出場します。

image_1

2024年02月27日

国民スポーツ大会(旧国体) 結果

小谷口修真(2-8)  71位
荒木稜河(1-3)  102位
 

2024年02月13日

第73回全国高等学校スキー大会(インターハイ)

開催地:富山県南砺市

3-7 一ノ本廉   GS 60位 SL 途中棄権
2-8 小谷口修真  SL 40位
1-3 荒木稜河   SL37位 GS 63位
(参加者180名中)

2024年01月17日

スキー部2名が国スポ(旧国体)に出場!

image_1

令和6年1月13日に富山県たいらスキー場で行われた京都府予選会において、小谷口修真(2年生・北神戸中学校出身)が優勝を飾り、荒木稜河(1年生・丹南中学校出身)が準優勝をし、2月21日から山形県で行われます国スポ(旧国体)に出場することが決まりました!

2人とも、京都府代表として頑張ってください!
▲ページトップに戻る