ADMISSIONS EVENTS入試説明会
2022年度オープンキャンパス・説明会
入試までのスケジュール
-
夏季スケジュール
オープンキャンパスのお申し込みは7月4日(月)開始です

「オープンキャンパスの申込方法動画」はこちら
「イベント参加申込みマニュアル(PDF)」<
オープンキャンパス
第1回 7月30日(土)
お申込みの締め切りは7月22日(金)です
第2回 8月20日(土)
お申込みの締め切りは8月12日(金)です
第3回 9月17日(土)
お申込みの締め切りは9月9日(金)です
●「オープンキャンパスのちらし」はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/オープンキャンパスちらしA_1231_0.pdf?download=on
https://www.seibi-hs.jp/dc/オープンキャンパスちらしB_1232_0.pdf?download=on
●「体験クラブの実施予定」はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/体験クラブの実施予定_1256_0.pdf?download=on
●「野球部男子 クラブ体験同意書」はこちら
https://www.seibi-hs.jp/dc/「野球部男子 クラブ体験同意書」はこちら_1235_0.pdf?download=on
●「体験授業の講座案内(授業内容)」はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/体験授業講座案内(授業内容)_1242_0.pdf?download=on
●タイムテーブル(時程)はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/タイムテーブル(時程表)_1236_0.pdf?download=on
< お知らせとお願い >(お申し込みの前に必ずお読みください)
*オープンキャンパスの内容に関するご質問・お問い合わせはメールにてお願い致します(電話でのお問い合わせも受けつけておりますが、担当者が不在のこともありご迷惑をおかけする場合があります)。また休日等のメール、電話でのお問い合わせには対応できません。ご了承ください。
*お申し込みに関する「システム・操作」のご質問・お問い合わせは、学校ではなく下記のサポートセンターにお願いします。平日9時~17時以外の受付につきましては、回答が翌営業日になることがあります。
福知山成美高等学校(コード:4556)
TEL:0120-907-867(ミライコンパスサポートセンター、24時間受付)
03-5877-5952(ミライコンパスサポートセンター、24時間受付)
*体験授業は参加定員を設けています。希望される体験授業が定員オーバーで申し込めない場合は、他の授業、または、別日程にお申し込みください。(定員:各25名、情報キャリア⁺A・Bのみ20名)
※午前の部(体験クラブ)と午後の部(体験入学)を同日に両方参加することはできません。1日でどちらかひとつを体験していただきます。別日程に参加することはできます。
*保護者の同伴を希望される場合は1名までとさせていただきます。同伴される保護者の申し込みは必要ありません。保護者控室は用意しておりますが、感染防止にご協力いただきますようお願い申し上げます。
*当日、受付表を確認しますので申し込みが完了したら、受付表を印刷してお持ちください。受付表を忘れた、または印刷できなかった場合は、受付でその旨をお申し出ください。
*自家用車でのご来校もできますが台数に限りがございます。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。福知山駅から本校まではシャトルバスも運行します。
*シャトルバスの運行について
午前の部は9時から順次、受付時間の9時30分に合わせて福知山駅(南口)と学校を往復します。
午後の部は12時から順次、受付時間の13時に合わせて福知山駅(南口)と学校を往復します。
福知山駅には本校スタッフが配置して案内します。終了後は午前・午後の部ともに、学校から福知山駅(南口)へ随時運行します。(なお、シャトルバス利用の登録をされていなくても乗車は可能です。また、乗車しない場合も登録の変更は必要ありません。)
*筆記用具、上履、飲み物をご持参ください。
*体育クラブの体験に参加される皆さんは、運動しやすい服装で来校してください。
*必ずマスクの着用をお願いします。
*9月17日(土)は午前の部(体験クラブ)のみの実施です。午後は進学相談会・学力奨学生相談会を実施します(ご予約が必要です)。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、内容の変更・延期・中止等の可能性があります。開催状況や内容変更等は本校ホームページに発信しますので確認して下さい。
< 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いします >
本校では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各種の対策を講じています。ご参加いただく皆様におかれましても、発熱等体調に異常がある場合はご来校を控えていただきますようにお願い申し上げます。なお、校内での食事については禁止とさせていただきます(水分補給は自由にしてください)。
-
秋季スケジュール

「進学相談会・奨学生相談会の申込方法動画」はこちら
進学相談会
学力奨学生相談会
第1回 9月17日(土)
お申し込みの締め切りは9月11日(日)です
第2回 10月8日(土)
お申し込みの締め切りは9月30日(金)です
第3回 11月5日(土)
お申し込みの締め切りは10月28日(金)です
第4回 12月3日(土)
お申し込みの締め切りは11月25日(金)です
第5回 12月24日(土)
※学力奨学生相談会のみ
お申し込みの締め切りは12月16日(金)です
*相談会の日程はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/相談会 日程表_1255_0.pdf?download=on
*進学相談会・学力奨学生相談会のちらしはこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/進学相談会、学力奨学生相談会のちらし①_1261_0.pdf?download=on
https://www.seibi-hs.jp/dc/進学相談会、学力奨学生相談会のちらし②_1262_0.pdf?download=on
*平日開催の学力奨学生相談会の日程はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/平日開催の学力奨学生相談会_1263_0.pdf?download=on
< お知らせとお願い >(お申し込みの前に必ずお読みください)
*相談会の内容に関するご質問・お問い合わせはメールにてお願い致します(電話でのお問い合わせも受けつけておりますが、担当者が不在のこともありご迷惑をおかけする場合があります)。また休日等のメール、電話でのお問い合わせには対応できません。ご了承ください。【メール】info@seibi-hs.jp
*お申し込みに関する「システム・操作」のご質問・お問い合わせは、学校ではなく下記のサポートセンターにお願いします。平日9時~17時以外の受付につきましては、回答が翌営業日になることがあります。
福知山成美高等学校(コード:4556)
TEL:0120-907-867(ミライコンパスサポートセンター、24時間受付)
03-5877-5952(ミライコンパスサポートセンター、24時間受付)
*各相談会は参加定員を設けています。希望される日時が定員オーバーで申し込めない場合は、別日程にお申し込みください。
*各申込時間の少し前にご来校ください。原則、各申込の時間帯内に順次面談します。
例:9時に申込の場合は9時前にお越しください。9時~10時の間に面談します。
*学力奨学生相談会に参加される方は、成績を証明する書類・印鑑を持参して下さい。
※成績を証明する書類(中学校の通知表、模擬試験の成績表、各種検定の合格証)
*保護者の同伴を希望される場合は1名までとさせていただきます。同伴される保護者の申し込みは必要ありません。
*当日、受付表を確認しますので申し込みが完了したら、受付表を印刷してお持ちください。受付表を忘れた、または印刷できなかった場合は、受付でその旨をお申し出ください。
*自家用車でのご来校もできます。
*必ずマスクの着用をお願いします。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、内容の変更・延期・中止等の可能性があります。開催状況や内容変更等は本校ホームページに発信しますので確認して下さい。
< 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いします >
本校では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各種の対策を講じています。ご参加いただく皆様におかれましても、発熱等体調に異常がある場合はご来校を控えていただきますようにお願い申し上げます。なお、校内での食事については禁止とさせていただきます(水分補給は自由にしてください)。
-
冬期スケジュール
進学相談会、奨学生相談会などのイベントの参加には申し込みが必要です。

募集要項(2023年度入試)
募集要項(2023年度入試)