活動履歴
2021年06月08日
令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道大会京都府予選会
第59回近畿高等学校剣道大会京都府予選会
場所 横大路運動公園体育館
日時 6/5(土),6/6(日)
戦績 団体 男子 ベスト16
1回戦 成美 5-0 京都翔英
2回戦 1-1 日吉ヶ丘(代表戦で負け)
女子 準優勝
1回戦 成美 5-0 京都文教
2回戦 3-1 桃山
3回戦 4-0 立命館
準決勝 4-0 北嵯峨
決勝 0-4 日吉ヶ丘
個人 男子
堀 紘輔 (3-9 大宮中) 2回戦負け
吉田 成星 (1-1 日野中) 2回戦負け
女子
五十嵐 凪咲(3-8 綾部中) 4位
大野 未喜 (3-7 南陵中) ベスト8
山本 幸来 (3-7 南陵中) ベスト16
細見 侑加 (3-8 西紀中) ベスト16
メンバー 男子 先鋒 森 巧 (1-6 城北中)
次鋒 四方 唯斗 (2-5 綾部中)
中堅 髙橋 彬雄 (3-2 城北中)
副将 吉田 成星 (1-1 日野中)
大将 堀 紘輔 (3-9 大宮中)
補欠 火置 歩紋 (3-4 篠山中)
補欠 大野 真登 (1-7 南陵中)
女子 先鋒 太田 彩葉 (2-4 桃映中)
次鋒 五十嵐 凪咲(3-8 綾部中)
中堅 細見 侑加 (3-8 西紀中)
副将 大野 未喜 (3-7 南陵中)
大将 山本 幸来 (3-7 南陵中)
補欠 杉浦 佑希乃(3-4 山南中)
補欠 德永 夢歩 (1-8 南陵中)
女子団体は近畿大会に出場、五十嵐凪咲は個人戦で近畿大会に出場決定
2021年05月13日
京都府高体連剣道選抜強化錬成会(国体一次予選)
日時 令和3年4月10日(土)
場所 京都府立久御山高等学校
戦績 堀紘輔、山本幸来、大野未喜は予選通過
6/27(日)に実施予定の国体最終選考へ出場
男子Cリーグ
堀 紘輔(3-9 大宮中)1勝0敗5分け リーグ戦4位
女子Aリーグ
山本 幸来(3-7 南陵中)0勝0敗5分け リーグ戦3位
細見 侑加(3-8 西紀中)0勝2敗3分け リーグ戦6位
女子Bリーグ
大野 未喜(3-7 南陵中)1勝2敗2分け リーグ戦4位
女子Cリーグ
五十嵐 凪咲(3-8 綾部中)0勝1敗5分け リーグ戦5位
2021年05月12日
第14回近畿高等学校剣道選抜大会
日時 令和3年3月21日(日)
場所 赤穂市民総合体育館
戦績 女子団体 予選リーグ敗退(リーグ戦2位)
1試合目 成美 2-0 守山
2試合目 0-3 履正社
メンバー 先鋒 太田 彩葉 (1-4 桃映中)
次鋒 五十嵐 凪咲(2-8 綾部中)
中堅 細見 侑加 (2-8 西紀中)
副将 大野 未喜 (2-7 南陵中)
大将 山本 幸来 (2-7 南陵中)
補欠 杉浦 佑希乃(2-4 山南中)
2021年05月13日
令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道大会
兼第59回近畿高等学校剣道大会両丹予選会
日時 令和3年4月24日(土)
場所 福知山市武道館
戦績 個人戦 男子 優勝 堀 紘輔 (3-9 大宮中)
女子 優勝 山本 幸来(3-7 南陵中)
準優勝 大野 未喜(3-7 南陵中)
団体戦 男子 優勝
1回戦 成美 4-0 京都共栄
決勝 1-0 東舞鶴
女子 優勝
1回戦 3-1 京都共栄
決勝 5-0 東舞鶴
メンバー 男子 先鋒 森 巧 (1-6 城北中)
次鋒 吉田 成星 (1-1 日野中)
中堅 髙橋 彬雄 (3-2 城北中)
副将 火置 歩紋 (3-4 篠山中)
大将 堀 紘輔 (3-9 大宮中)
女子 先鋒 杉浦 佑希乃(3-4 山南中)
次鋒 五十嵐 凪咲(3-8 綾部中)
中堅 細見 侑加 (3-8 西紀中)
副将 大野 未喜 (3-7 南陵中)
大将 山本 幸来 (3-7 南陵中)
2021年01月12日
令和2年度京都府高等学校剣道強化錬成会
場所 横大路運動公園体育館
日時 1/11(月)
戦績 男子 2回戦負け
1回戦 成美 3-0 京都精華学園
2回戦 2-3 洛星
女子 準優勝
1回戦 成美 3-0 山城
2回戦 5-0 嵯峨野
準決勝 1-0 京都明徳
決勝 2-2 日吉ヶ丘 (本数差で負け)
団体戦のメンバーは男女とも新人戦と同じです。
女子は近畿高等学校選抜大会に出場決定。
2020年11月24日
第39回京都府高等学校剣道選手権大会
場所 横大路運動公園体育館
日時 11/21(土)
戦績 男子
堀紘輔(2-9大宮)3位
高橋彬雄(2-2城北)、火置歩紋(2-4篠山)、四方唯斗(1-5綾部)3回戦負け
女子
山本幸来(2-7南陵)ベスト8
太田彩葉(1-4桃映)、杉浦佑希乃(2-4山南)ベスト16
細見侑加(2-8西紀)3回戦負け
堀、山本の2名は都道府県対抗大会及び次年度の国体の候補選手になります。