CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

柔道部

●活動理念
どんな逆境にも負けない強い心と、自分の身を守り、強いては他人の身を守れるような人間の形成を目指す。
●活動目標
全国大会出場
●部員数
2年(男) 1名 3年(男) 7名
合計 8名
●これまでの実績
・ 兵庫インターハイ 86kg級 3位
・奈良インターハイ 100kg級 出場
・富山インターハイ 女子78㎏超級 出場
・福岡インターハイ 女子78㎏超級 出場
・ 近畿大会(団体、個人)出場
●年間行事
5月 両丹インターハイ
6月 京都インターハイ予選(個人)
6月 京都インターハイ予選(団体)
11月 近畿大会予選(個人)
12月 全国高校選手権予選(団体)
1月 全国高校選手権予選(個人)
●メッセージ
あらゆる格闘技の元素的要素を色濃く残した柔道を身につけ、幅広い分野に対応し、人生の奥義を極めてほしい。学習面においても平成24年度は国公立大学(大阪大学など)に3名合格しました。文武両道で活動しています。一人でも多い入部を期待しています。

  • 柔道部

PREV

NEXT

1

活動履歴

2023年06月05日

令和5年度 全国高等学校総合体育大会柔道競技(個人試合) 京都府予選

京都市武道センター

男子-73kg級  第3位  中村 勇斗(3-2 桃映)
男子-60kg級  ベスト8  高島 世凪(1-8 南陵)

2023年03月20日

大阪大学学長杯柔道大会

令和5年3月19日
大阪大学於

予選リーグ 3戦全勝で決勝トーナメント進出
準決勝 3対2で勝ち
決勝 高田高校(三重)に2対2の代表戦
   中村勇斗(2年、桃映中学校出身)がゴールデンスコアの末、一本勝ちして優勝する。

2023年03月20日

舞鶴柔道選手権大会

令和5年3月5日
舞鶴文化公園体育館

高校一般の部(体重無差別個人戦)
中村勇斗(2年、桃映中学校出身) 準優勝

2023年01月06日

第45回全国高校柔道選手権大会(個人)京都府予選
令和4年度 京都府高校柔道段外選手権大会

令和4年12月17日     京都市武道センター於

男子73㎏級   中村勇斗(2-2桃映中)3位

段外      松下虎太郎(1-1桃映中)優勝

2022年12月19日

第45回全国高等学校柔道選手権大会(個人)京都府予選
兼 令和4年度 京都府高等学校柔道段外選手権大会

男子-73kg級 第3位 中村 勇斗(2-2 桃映中)
段外の部 優勝 松下 虎太郎(1-1 桃映中)

2022年10月24日

第64回近畿高校柔道新人大会(個人試合)京都府予選

男子73kg級 中村勇斗(2年 桃映中出身)
 3位入賞 近畿大会出場決定
▲ページトップに戻る