ホーム > クラブ活動紹介 > ソフトボール部

CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

ソフトボール部

●活動理念
継続は力なり
●活動目標
全国大会出場
●部員数
2年(女) 4名、 3年(女) 6名 合計 10名
●これまでの実績
・全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会4回出場
・近畿私立高等学校女子ソフトボール選抜大会17年連続出場
・私学総体 優勝 2回
・京都府 準優勝 5回
・近畿大会 5回出場
・京都府ベスト4 19回
・岩手国体5位入賞 岡山国体出場
・岩手国体 5位入賞
・両丹 通算33回優勝
●年間行事
6月 インターハイ予選
7月 近畿大会
8月 近畿私立高等学校女子ソフトボール選抜
9月 私学総体
11月 選抜予選
1月 栄光杯
3月 全国私立高等が校女子ソフトボール選抜大会
●メッセージ
私達ソフトボール部は、人数が少ないなか活動をしてきました。人数が少ないことをプラスに考え、積極的にコミュニケーションを図ることで上下関係・横と横とのつながりの大切さに気づき、活気ある練習になるよう部員全員で取り組んでいます。また「私がやります」という自主的な行動をとることにより、社会に出ても必要とされる人間となれるよう普段から心がけています。ソフトボールをする上で、支えてくださる方々に少しでも恩返しができるように『目配り・気配り・心配り』を合言葉にヒビ活動しています。

  • ソフトボール部

PREV

NEXT

1

活動履歴

2023年05月22日

両丹総体 ソフトボールの部

一回戦
西舞鶴0-16成美

3回時間切コールド

準決勝
綾部1-10成美
5回時間切コールド

決勝戦
宮津天橋0-15成美
3回コールド

11年連続優勝

2023年04月17日

令和5年度両丹高校選手権大会(ソフトボール)

4月15日(土)宮津市民グラウンド
雨のため中止。

4月16日(日)福知山高校岳南グラウンド
合同(西舞鶴・福知山)0−24成美
(3回コールド)
宮津天橋0ー15成美
(3回コールド)
今週末22日(土)東舞鶴公園にて15日の予定を行います。

2023年01月11日

第42回 栄光杯高校女子選抜ソフトボール競技大会
兼 第25回 下奥旗争奪ソフトボール大会

・静岡県富士川市富士川緑地公園グラウンド
・1月3日~5日

予選リーグ(1~8リーグの24校参加)
 本校 1-2 飛龍高校(静岡)
 本校 1-10 目黒日本大学高校(東京)
  0勝2敗 3位通過

決勝トーナメント
 1回戦
 本校 5-0 桐陽高校(静岡)
 2回戦 
 本校 0-4 光明学園相模原高校(神奈川)
  2回戦敗退

練習試合
 本校 20-3 安城学園高校(愛知)
 本校 2-3 浜松市立高校(静岡)
 本校 3-2 本庄第一高校(埼玉)
 本校 6-0 城南静岡高校(静岡) 

2023年01月11日

九州近県女子ソフトボール研修大会

・基山町総合運動公園
・12月26日~28日

26日
 本校 3-2 福岡大学付属若葉高校
 本校 5-10 鹿屋中央高校
 本校 6-1 コザ高校

27日
 本校 2-1 小倉商業高校
 本校 3-3 佐賀女子高校
 本校 5-2 筑陽学園高校

28日
 本校 4-7 南筑高校


2022年10月24日

第42回京都府高等学校選手権大会(ソフトボール)兼第43回全国高校選抜大会京都府予選

東舞鶴公園於

10/22
1回戦
北嵯峨 0ー16 本校
(3回コールド)

10/23
準々決勝
綾部 1ー5 本校

準決勝
京都明徳 9ー5 本校

京都府3位

2022年09月20日

第65回 近畿高等学校ソフトボール選手権大会


・場 所  和歌山県和歌山市紀の川第3緑地公園グラウンド

・日 時  7月23日(土)~ 24日(日)


1回戦     水口   3 - 2 本校


1回戦敗退。
▲ページトップに戻る