ホーム > クラブ活動紹介 > 男子バレーボール部

CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

男子バレーボール部
女子バレーボール部

男子バレーボール部
●活動理念
人から愛される人格を創造する
●活動目標
・全国高校総体(インターハイ)、全国選手権大会(春高バレー)出場
・人から応援してもらえるチームを目指す
●部員数
2年(男) 6名 マネージャー 3名
3年(男) 5名 マネージャー 1名 合計 15名
●これまでの実績
・両丹新人戦 全勝優勝
・全国選手権大会京都府予選 出場
・近畿私学大会 出場
●年間の主な行事予定
6月 インターハイ予選
ビーチバレー予選
7月 近畿大会
京都私学大会
8月 ビーチバレー全国大会
10月 全国選手権大会
1月 新人大会
● メッセージ
バレーボールが好きな者が一生懸命練習に励んでいます。部員の中には、高校からバレーボールを始め、優秀選手に選ばれた者もいました。バレーボール・ビーチバレーが大好きな人、または、新しいスポーツにチャレンジしたい人は成美高校バレーボール部に入部してください。

女子バレーボール部
●活動理念
「尊重・情熱・感謝」
●活動目標
勝利を掴み取る
●部員数
3年(女)3名 合計 3名
●年間行事
6月 インターハイ予選
7月 近畿大会、京都私学大会
10月 全国選手権大会
1月 私人大会
●メッセージ
女子バレーボール部再始動!
「個性を尊重し、競い合いお互いを高め合える
このようなチームになれるよう、一緒に部活を造っていきましょう。
体験・見学・大歓迎

  • 男子バレーボール部

PREV

NEXT

1 3 4

活動履歴

2023年01月16日

両丹高等学校バレーボール新人大会(女子)

予選リーグ
vs宮津天橋 2-0 (25-21,25-10)
vs東舞鶴  2-0 (25-1,25-7)
vs綾部   2-0 (25-11,25-15)

21日決勝リーグ

2023年01月16日

両丹高等学校バレーボール新人大会(男子)

予選リーグ
vs西舞鶴  2-0 (25-9,25-6)
vs府立工業 2-0 (25-5,25-6)
vs海洋   2-0 (25-12,25-8)

21日決勝リーグ

2022年11月14日

全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)京都府大会

1回戦 成美 対 京都先端 2-1(22-25,30-28,25-18)
準々決勝 成美 対 大谷 0-2 (17-25,19-25)

京都府ベスト8

2022年10月31日

全日本高等学校バレーボール選手権大会(春高バレー)両丹予選会

男子
1回戦 成美 対 東舞鶴 2-0 (25-5,25-8)
準決勝. 成美 対 海洋  2-0 (25-10,25-14)
決勝  成美 対 舞鶴高専 2-0(25-12,25-13)

両丹1位で再来週の府大会に臨みます。


女子
2回戦 成美 対 峰山 2-0 (25-3,25-3)
準決勝 成美 対 綾部 2-0 (25-18,25-16)
決勝  成美 対 淑徳 1-2 (22-25,25-23,17-25)

両丹2位で再来週の府大会に臨みます。

2022年07月04日

第21回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会京都府予選

3位 川中・沖村ペア  近畿大会出場

2021年08月19日

第7回近畿ビーチバレーボールジュニア大会
京都府私立高等学校バレーボール大会 第3位
近畿私立高等学校バレーボール選手権大会 出場決定

第7回近畿ビーチバレーボールジュニア大会

福知山成美高校Aチーム(待場・亀田ペア)優勝
福知山成美高校Bチーム(岡田・森下ペア)ベスト8

男子試合結果
本校A VS 育英(21-14)
本校A VS 比叡山(21-19)
準決勝 本校A VS 県立和歌山北2(21-14)
決勝  本校A VS 県立信楽・比叡山(21-17)
image_1
image_2

京都府私立高等学校バレーボール大会 第3位
近畿私立高等学校バレーボール選手権大会 出場決定
▲ページトップに戻る