ホーム > トピックス

LATEST NEWS新着情報

カテゴリ:未分類

本日フリュー株式会社様が来校され出前授業を行なってくださいました。
普段生徒たちが馴染みのあるプリ機について、開発工程やプロモーションなどクイズなど踏まえ、楽しく学ばせていただきました。

image
image
image
image
image

カテゴリ:未分類

9月より、カナダ、ヨーロッパ、マレーシアからの留学生を新たに迎えることになりました。

1年10組には、デンマークからマッズくん、ドイツからベンノくんがやってきました。
2年9組には、カナダからアヴリルさんがやってきました。

また、2年10組には、カナダからオーガスティンくん、マレーシアからシャザさんがやってきました。
それぞれ日本の文化や風景が大好きで、様々なところに出かけたり、部活動や学校行事などに参加して学校生活をおくったりすることが楽しみだそうです。

これで、国際コースには、ミャンマー、ナイジェリア、ヨーロッパ各国等から合わせて17名の留学生が今年度在籍することになります。国際コースには日本にいながらも、日常的に英語や海外の文化に触れることができる環境があります。
今回やってきた5人の留学生は、これから最長で10か月間、ホームステイをしながら一緒に学校生活を送ります。たくさんの楽しい思い出を一緒につくっていきましょう。

カテゴリ:未分類

7月から9月までの合宿・学園祭の取り組みなど以下をご覧ください。

*アカデミー通信4号はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/アカデミー通信第4号_1687_0.pdf?download=on

*アカデミー通信5号はこちら⇒
https://www.seibi-hs.jp/dc/アカデミー通信第5号_1688_0.pdf?download=on

カテゴリ:未分類

9月6日(金)、福知山成美高校の視聴覚室で、就職激励会を開催しました。
就職を希望する3年生55名が、長田野企業18社(26名)を含む福知山23社、綾部2社、舞鶴2社、丹波市3社など地元の製造業や金融機関を中心に9月16日(月)より順次、採用試験に挑みます。
校長先生からの激励の後、生徒を代表して3-1内藤くんが意気込みを述べ、みんなで「がんばるぞー!」「OH!」と声を掛け合い健闘を誓いました。
福知山成美高校では今年度1300を超える求人を頂き、有効求人倍率は24倍(昨年度13.6 倍)となりました。
一人一人に合った丁寧な指導を大切にし、夢ある未来に向けて全力サポートしています。

カテゴリ:未分類

9月6日(金)、サッカー部のローレンス・ディビッド・イズチュク(国際コース3年)が徳島ヴォルティスの加入内定をいただきました。
ディビッドはナイジェリア出身の留学生で、3年間本校サッカー部に所属し努力してきました。

ディビッドのコメント
みなさん、こんにちは。Davidです。
日本に来る前は、10歳までナイジェリアのユースサッカークラブにいて、13歳からイガンムFCに移りました。
私のアピールポイントは、ボールを持っていてもいなくても、足が速く瞬発力があるところと多彩なテクニックのドリブルです。
私は今、私をサポートしてくれた周りの人たちに感謝を伝えたいです。なかでも、私の人生にキャリアをつくってくださった成美高校の先生方や友達、日本語教室の先生、インガムFCのスタッフに心から感謝しています。また、私にこの機会を与えてくださったTokusima Vortisさんにも感謝しています。
私は小さい頃からプロサッカー選手を夢見てきました。それが現実となった今、目標は自分とチームがさらに成長し向上できるよう全力でプレーすることです。
チームの勝利のために一生懸命頑張ります。みなさん、応援よろしくお願いします!
image
image

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
▲ページトップに戻る