ホーム > トピックス

LATEST NEWS新着情報

カテゴリ:未分類

1月14日(火)、将来の公務員を希望する生徒を対象に、放課後の時間を使って「公務員放課後ジョブフェスタ」を開催しました。
前半は舞鶴消防本部から中西課長と櫻井消防士長にお越しいただき、消防の仕事内容、勤務のこと、一日のスケジュール、給与や手当、採用試験、職場の雰囲気など、普段聞けない消防士の生の話を聞きました。
後半は公務員試験対策講座として京都公務員&IT専門学校より山本先生にお越しいただき、多くの生徒が苦手とする「数的推理」の範囲を、丁寧に教えていただきました。

将来、消防士や警察官を目指す生徒たちが自主的に集まり、憧れの職業に就くために夢を膨らませ、夢に向かって頑張った放課後となりました。

*福知山成美高校は公務員をはじめ、高卒で働く生徒のサポートを大切にしています*

image

image

カテゴリ:未分類

1月8日(水)始業式後、共通テスト激励会を開催しました。
副校長先生の激励の後、代表の前川咲空さんが決意表明をしました。
前川さんは、「共通テストが近づいてきて緊張してますか?」と声をかけ「・・・担任の先生が言っていたことですが、会場内のどの受験生よりも自分が一番賢いと暗示をかけることで緊張感が和らぐそうです。なので皆もそうしましょう!笑。・・・家族や友人、先生方に感謝の気持ちを忘れず持てる力を全部発揮しよう!」と宣誓しました。
また、代表の婦木海翔君が「決意の闘魂注入」として「エイ、エイ、オウー‼、エイ、エイ、オウー‼」の勝鬨を上げ、全員大声でそれに続きました。

いよいよ共通テスト、私大一般入試、国公立大学の前期・中期・後期試験と入試本番に突入しますが、成美高校では個別試験英作文の添削指導など最後の最後まで生徒に寄り添い指導してまいります。

image

image
「エイ、エイ、オー‼」

カテゴリ:未分類

2025年1月4日〜6日まで長野県野沢温泉スキー場で行われました
第77回京都府高等学校スキー大会にて

*2年5組 荒木稜河(あらき りょうが)  GS準優勝、SL準優勝
*2年7組 平岡知樹(ひらおか ともき) SL 3位

になり、上記2名は2月に北海道釧路市阿寒湖畔スキー場で行われるインターハイに京都府代表として出場します。

ご声援、よろしくお願いします!

image

カテゴリ:未分類

image

11月2日、3日に本校の1・2年生国際コース8人が、大谷高校で開催された「第8回 京都高校模擬国連大会(MUN)」に参加しました。生徒たちは、他校の生徒とペアになり、様々な国(ハイチ、インド、イタリア、日本、ケニア、イベリア半島、南スーダン)の外交官の立場になって、与えられた議題
① Food Security
② How to Feed the World in 2050
について、自らのアイディアを英語で討論することができました。

12月20日、21日に本校の1・2年生国際コース8人が、立命館びわこ・くさつキャンパスで開催された「第6回 立命館宇治模擬国連大会(MUN)」に参加しました。英語を用いて2つの議題
① “Establishing ethical standards for technological advancements, digital privacy, and accessibility.”(技術の進歩、デジタル プライバシー、アクセシビリティに関する倫理基準の確立)
② “Ensuring access to basic services for displaced populations, promoting social integration, reducing xenophobia, and protecting the rights of migrants and refugees.” (避難民への基本的サービスへのアクセスの確保、社会統合の促進、外国人排斥の削減、移民と難民の権利の保護)
について、本校1年生と2年生がペアになり、様々な国(パナマ、インドネシア、ナイジェリア、トンガ)の外交官の立場から、他校国と協力しながら、自らのアイディアを討論ことができました。

image

image

image

image

image

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
▲ページトップに戻る