2024.05.11 10:53
GW中の登校日に[生徒会:沖縄研修報告会 人権学習 スポーツテスト]を開催しました
カテゴリ:未分類
ゴールデンウィーク期間中の登校日に[生徒会:沖縄研修報告会 人権学習 スポーツテスト]を開催しました。
5月1日(水)、全校集会終了後に生徒会が沖縄研修報告会を行いました。
生徒会は春休みを利用して沖縄に三日間、研修旅行に行きました。伊江島では戦争経験者の方のお話を聞くなどの平和学習や子ども支援、自然環境という様々な視点で学んできました。そして、それを共有し、私たちに出来ることをしていこうと決意しました。
こうした内容をパワーポイントにまとめ、全校生徒を前に報告しました。
その後はスポーツテストを行いました。「反復横跳び、握力、ハンドボール投げ、立ち幅跳び・・・」を計測。データからは全国平均における自分の身体能力を知ることができます。
5月2日(木)は全校生徒対象の人権学習を実施しました。今年度は多文化共生をテーマに『マイスモールランド』の上映と、宇治市のウトロ平和記念館の活動を中心に講演を聞きました。難民申請が不認定になったクルド人の女子高校生の日常を描く映画から、日本に居住しているクルド人の生活実態に理解を深め、多文化共生について考える機会となりました。
生徒会「沖縄研修・報告会」
スポーツテスト
人権学習で多文化共生をテーマに『マイスモールランド』を鑑賞しました
5月1日(水)、全校集会終了後に生徒会が沖縄研修報告会を行いました。
生徒会は春休みを利用して沖縄に三日間、研修旅行に行きました。伊江島では戦争経験者の方のお話を聞くなどの平和学習や子ども支援、自然環境という様々な視点で学んできました。そして、それを共有し、私たちに出来ることをしていこうと決意しました。
こうした内容をパワーポイントにまとめ、全校生徒を前に報告しました。
その後はスポーツテストを行いました。「反復横跳び、握力、ハンドボール投げ、立ち幅跳び・・・」を計測。データからは全国平均における自分の身体能力を知ることができます。
5月2日(木)は全校生徒対象の人権学習を実施しました。今年度は多文化共生をテーマに『マイスモールランド』の上映と、宇治市のウトロ平和記念館の活動を中心に講演を聞きました。難民申請が不認定になったクルド人の女子高校生の日常を描く映画から、日本に居住しているクルド人の生活実態に理解を深め、多文化共生について考える機会となりました。
生徒会「沖縄研修・報告会」
スポーツテスト
人権学習で多文化共生をテーマに『マイスモールランド』を鑑賞しました