ホーム > トピックス

LATEST NEWS新着情報

カテゴリ:未分類

キャリアプラス課外授業@あやべグンゼスクエア
6月3日(金)、情報コース2年1組(担任:吉田和生)は、2時間目から4時間目までの時間を使い、キャリアプラス課外授業「地元の大企業から学ぼう」と題して、京都府綾部市のあやべグンゼスクエアに行ってきました。グンゼという名前は「群是」と書き、その地域(群)の発展(是)を祈って名づけられたという話しや、「挨拶をする、履き物を揃える、掃除をする」という創業当時から企業として今も大切にされていることなどを学びました。また、「過去のグンゼ、現在のグンゼ、未来のグンゼ」と、会社の歴史を学び、男性用下着や女性用ストッキングなど身近な生活用品から、人工皮膚や手術用の糸などの医療製品まで手がけていることも知りました。実際に学校を飛び出し、自分の足で歩き、自分の目で見て、自分の耳で聞いて思考することで、学校の通常授業では学べないとても充実した課外授業となりました。

カテゴリ:未分類

6月1日(水)、「OSADANOジョブフェスタin福知山成美高校」を開催しました。このイベントは、内陸型工業団地としては日本有数の規模を誇る福知山市の長田野工業団地、アネックス三和工業団地の企業12社を本校に招いて企業説明を聞くという就職説明会です。午前中の時間に就職を控えた3年生の生徒60名とともに、1年後を見据えた2年生の情報コースの生徒20名が、30分ずつ計4社の企業の説明を聞きました。生徒からは「説明を聞いて、仕事は連携してやるものだと分かった」「会社の福利厚生がとても大切と分かった。どんなに有名企業でもそこにいる従業員が大切だから・・・」などの感想が寄せられました。情報コースのキャリアプラス課外授業の一環として初めての開催でしたが、今後も実践的な学習の取り組みを継続拡大させていきます。




カテゴリ:未分類

6月2日~5日、タイのローイエットで開催される第4回ビーチバレーボールU19アジア選手権大会に久岡千夏さんが臨みます。
過去にはアンダーカテゴリー日本代表として本校からは9名が輩出され、2013,2016,2017年のアジア大会では銀メダルを獲得し、世界選手権にも出場しています。
皆様のご声援を宜しくお願い申し上げます。

出場の2ペア 右から2番目が本校の久岡選手

カテゴリ:未分類

4月23日~24日まで神奈川県川崎市ビーチバレーボール ナショナルトレーニングセンターで開催された、第4回ビーチバレーボールU-19アジア選手権大会派遣選手選考会において久岡千夏(3年7組、成和中出身)さんが日本代表に選出されました。
第一次選考を通過した男女各8名が体力測定・スキルテスト・ゲーム・面接等の二次選考会に参加しました。
なお、本校から選出されたアンダーカテゴリーでの日本代表選手は10人目となります。

選考会風景:左で話をしている選手は昨年2020TOKYOオリンピックビーチバレーボール競技に出場した村上めぐみ選手

カテゴリ:未分類

4月16日(土)、毎年恒例のアカデミー&国際コースの他学年交流会を開きました。1年生は先輩から、毎朝の小テストをコツコツ頑張ることの重要さや、成功・失敗談、海外留学の体験談など様々な話を聞き3年後の進路実現に向け刺激を受けました。

また、「京大生による理科実験、“ダイラタンシー現象”」として、水と片栗粉だけでできるふしぎな現象の実験をしました。

さらに、1~3年生とも外部講師を招いて説明を受け、3年生では「これから受験本番に向けて、何をしたら最短距離で走れるか?」について、具体的な学習方法を学びました。

先輩から留学の体験談、英語の効率的な学習法などを聞きました。


“ダイラタンシー現象”・・・水と片栗粉だけでできるふしぎな現象の実験をしました


外部講師から各学年に応じた受験勉強のknow-howを学びました

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
▲ページトップに戻る