2022.10.05 15:42 桃映中学校にて留学生ともにスポーツ交流を行いました カテゴリ:未分類 9月13日、福知山市立桃映中学校にお招きいただき、本校の留学生とスポーツ交流を行いました。 また、10月5日にはそのお礼として、桃映中学校の皆さんが「サンキューカード」を作成して本校に持ってこられました。今後も様々な交流を持ちたいと思います。桃映中学校の皆さん、ありがとうございました。 桃映中学校にて 「サンキューカード」をいただきました!
2022.10.04 09:51 学園祭2022「真剣笑舞‼」「FUNKY MONKEY BΛBY'S ライブ♪」大盛況に終わりました カテゴリ:未分類 9月28~30日の3日間、学園祭を開催しました。過去2年間はコロナ渦のため、満足な開催とはなりませんでしたが、今年度はスローガン「真剣笑舞」の通り、生徒たちは全力で走り、踊り、そして笑顔が絶えない3日間となりました。 FUNKY MONKEY BΛBY'S ライブ♪ FUNKY MONKEY BΛBY'S ライブ♪ 2022.09.20 10:06 情報コース キャリア+ 出前授業で、ホンダ学園ホンダテクニカルカレッジ関西から講演をいただきました カテゴリ:未分類 商業科・情報コースでは通常の授業以外に、様々な方面から外部講師を招いて講演をいただいています。今回はその取り組みとして、1年生の授業で「ホンダ学園ホンダテクニカルカレッジ関西」から住吉先生を招いて出前授業をしていただきました。 進路探究についてご講演をいただき、高校生のうちにたくさんのことに興味関心をもってほしいというお話を聞きました。 また、未来の技術として“水素で動く車”の仕組みをラジコンを実際に動かして説明をいただきました。 普段とは、違った授業でたくさんの刺激を受けました 2022.09.14 09:02 祝 ビーチバレーボール部 国民体育大会で7位に入賞しました! カテゴリ:未分類 第77回国民体育大会バレーボール競技ビーチバレーボール種目 久岡千夏(3-7成和中出身)・坂口澪奈(京都橘高校)ペアで出場 1回戦対福岡県2-0勝、 2回戦対秋田県2-0勝、 3回戦大阪府2-0勝、 準々決勝対千葉県県0-2負、 5・7決定戦対佐賀県0-2負 第7位入賞ご声援ありがとうございました。 2022.08.26 12:48 福知山ドッコイセまつりに生徒会・男子バレーボール部・留学生が参加しました! カテゴリ:未分類 8月24日、福知山ドッコイセまつりに生徒会・男子バレーボール部・留学生がチーム「SEIBI」として参加し、1~3年生の21人が「福知山音頭」を披露しました。生徒は事前に福知山振興会から指導を受け、当日ははつらつとした息の合った16手振りを見せることができました。カンボジア、フィリピン、バングラデシュ、ネパール、パキスタン、中国からの6人の留学生は「みんなと一緒に踊れて楽しかった。」「日本の文化に触れられてよかった!」と声を弾ませていました。
2022.09.20 10:06 情報コース キャリア+ 出前授業で、ホンダ学園ホンダテクニカルカレッジ関西から講演をいただきました カテゴリ:未分類 商業科・情報コースでは通常の授業以外に、様々な方面から外部講師を招いて講演をいただいています。今回はその取り組みとして、1年生の授業で「ホンダ学園ホンダテクニカルカレッジ関西」から住吉先生を招いて出前授業をしていただきました。 進路探究についてご講演をいただき、高校生のうちにたくさんのことに興味関心をもってほしいというお話を聞きました。 また、未来の技術として“水素で動く車”の仕組みをラジコンを実際に動かして説明をいただきました。 普段とは、違った授業でたくさんの刺激を受けました
2022.09.14 09:02 祝 ビーチバレーボール部 国民体育大会で7位に入賞しました! カテゴリ:未分類 第77回国民体育大会バレーボール競技ビーチバレーボール種目 久岡千夏(3-7成和中出身)・坂口澪奈(京都橘高校)ペアで出場 1回戦対福岡県2-0勝、 2回戦対秋田県2-0勝、 3回戦大阪府2-0勝、 準々決勝対千葉県県0-2負、 5・7決定戦対佐賀県0-2負 第7位入賞ご声援ありがとうございました。
2022.08.26 12:48 福知山ドッコイセまつりに生徒会・男子バレーボール部・留学生が参加しました! カテゴリ:未分類 8月24日、福知山ドッコイセまつりに生徒会・男子バレーボール部・留学生がチーム「SEIBI」として参加し、1~3年生の21人が「福知山音頭」を披露しました。生徒は事前に福知山振興会から指導を受け、当日ははつらつとした息の合った16手振りを見せることができました。カンボジア、フィリピン、バングラデシュ、ネパール、パキスタン、中国からの6人の留学生は「みんなと一緒に踊れて楽しかった。」「日本の文化に触れられてよかった!」と声を弾ませていました。