ホーム > トピックス

LATEST NEWS新着情報

カテゴリ:未分類

戦績は以下の通り

24 マドンナカップin伊予市第28回全日本ビーチバレーボール高校選手権大会
8月8日~8月11日五色姫海浜公園ビーチバレーコート

仙水乃彩(3-1青垣)・橘 柚稀(2-6明峰)が出場

1回戦 栃木県2-0勝
2回戦 沖縄県2-0勝
3回戦 宮城県2-0勝
準々決勝 熊本県2-0勝
準決勝 東京都0-2負
3位決定戦 茨木健1-2負
*第4位入賞
*優秀有望選手に仙水が選出されました

ご声援ありがとうございました

追伸:ビーチバレーボール部がMBS放送4ちゃんTV「ミルクボーイのおかんのかわりに学校に行ってみました‼」に登場します!ぜひ、ご視聴ください!
放送予定日:9月2日(月)

カテゴリ:未分類

募集要項の「維持・教育振興費」「諸会費」に訂正があります。
現在HPには最新版を掲載していますのでご確認ください。

カテゴリ:未分類

国際コース1・2年生70名が、一泊二日の学習合宿を行いました。この合宿では、英語活動を通して「思考力・判断力・表現力」を身に付けることや、能動的なグループ活動を通して、多種多様な価値観や考え方を理解し、主体性や協働性を培うことを目的にしています。

合宿には本校国際コースを卒業した大学生4名がサポーターとして参加しており、生徒たちは先輩たちから貴重な体験談やアドバイスなどを聞くことができました。また、2年生は、昨年度の経験を生かして、「率先垂範」の姿勢をもって活動をリードしてくれました。

学校を離れ、普段とは違った環境や学び方を通して、学力だけではなく、「非認知能力」を伸ばす有意義な機会となりました。


【参加した生徒の感想を紹介します。】
〇自分の学年やクラスの垣根を超えて交流し、考え仲を深めることで、これまでは得られなかった考え方などを学ぶことができた。また、カレー作りや同じ班でのミニオリンピックなどで、あまり関わることができなかった先輩や大学生の方とも積極的に関わることができた。これからの学校生活でもあの子はあまり話したことがないから、先輩だからという理由で関わるのを迷ったりするのではなく、積極的に関わり、自分の視野や考え方をもっと広げていきたい。

〇同じクラスの子について誤解していた部分を知れた。また、これからの生活の中で、人に対しても情報に対しても、誤解を避けるために、今回学んだことを生かしていきたいと思います。

〇偏見を抱くのは仕方ないことやけど、相手への偏見を固定概念にするのではなく、話してみたり遊んでみたり共通点を探したり相手を知ることが大切なんだと学びました。

image
image
image
image
image

カテゴリ:未分類

8月5日(月)、ビーチバレーボール部がMBS放送4ちゃんTV「ミルクボーイのおかんのかわりに学校に行ってみました‼」の取材を受けました。
M-1王者のミルクボーイが令和の高校生の“今の姿”を取材するコーナーです。
ビーチバレーボール部や福知山成美高校の魅力がたっぷり詰まった内容になっていますので、ぜひご視聴ください。

放送予定日:9月2日(月)

カテゴリ:未分類


7/22~24 (神戸市立ポートアイランドセンター)

第78回近畿高等学校選手権水泳競技大会 兼 
第92回日本高等学校選手権水泳競技大会近畿ブロック予選会

☆男子4×100mフリーリレーにおいて、インターハイ標準記録(3’36”31)を
 突破し、インターハイ出場を決めました。
  1泳 小稲蓮(3-6)  53”23
  2泳 井上蒼太郎(3-5)54”35
  3泳 安井祐晴(3-9) 55”41
  4泳 梅原大地(1-2) 53”04  トータル 3’36”03
  (補欠)田村恭太郎(3-6)
以上5名が、8/17~20に行われる全国高等学校総合体育大会水泳競技大会
第92回日本高等学校選手権水泳競技大会に出場します。
男子4×100mフリーリレーは、8/17に行われます。


夏の結果を踏まえて、京都水泳協会からの選考の結果、
1年生の梅原大地君が9月開催の国民スポーツ大会の京都府代表に選ばれました。
・梅原大地 少年B区分 4×100mフリーリレーメンバー


7/28、クラブチームの大会において、1年生の福島美月さんが、短水路100mバタフライを1分00秒95で泳ぎ、15・16才区分の全国ジュニアオリンピックの標準記録(1分01秒36)を突破し全国大会出場を決めました。

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
▲ページトップに戻る