ホーム > トピックス

LATEST NEWS新着情報

カテゴリ:未分類

商業科情報コース2年1組は「キャリアプラス特別授業」で商品開発について取り組んできました。1つ目の商品である抹茶モカ『めっちゃ抹茶モカ』を4月29・30日(土・日)に販売しました。自分たちで話し合い、お店の方(豊島さん)と試行錯誤しながら開発した商品が、目の前でお客様の手元に届いた瞬間でした。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など、接客の基本から、お店の営業のための準備まで取り組み、販売実習というよりインターンシップのような幅広い取り組みとなりました。
実際に商品を飲まれたお客様からは「すっきりとした甘さで美味しい」というお言葉をいただき、商品を作る楽しさと売ることの緊張感と幸福感を得られる貴重な体験となりました。
imageimageimageimage

カテゴリ:未分類

4月15日(土)、毎年恒例のアカデミー&国際コースの他学年交流会を開きました。1年生は先輩から、毎朝の小テストをコツコツ頑張ることの重要さや、成功・失敗談、海外留学の体験談など様々な話を聞き3年後の進路実現に向け刺激を受けました。
また、「京大生による理科実験」に楽しく取り組みました。
さらに、1~3年生とも外部講師を招いて各学年に応じた受験勉強のknow-howを学びました。3年生では「これから受験本番に向けて、何をしたら最短距離で走れるか?」について、具体的な学習方法を学びました。





カテゴリ:未分類

4月7日、新入生325人を迎え第74回入学式を挙行しました。
在校生を代表して生徒会長の平田君は「高校生活の3年間は本当に短いと思います。それを意識して、ひとつでもいいので全力で打ち込める何かを見つけてください!」と歓迎の辞を述べ、新入生代表の戸叶さんは「夢の実現に向けて、実りある高校生活を送ります。」と宣誓しました。

カテゴリ:未分類

3月21日、福知山市厚生会館で吹奏楽部の定期演奏会を開きました。
1部では「アルセナール」などしっとりと聞かせる曲を披露。2部では六人部中学校吹奏楽部の皆さんとコラボレーションして「宝島」などを演奏しました。3部はポップステージでセーラームーンなどのキャラクターの衣装を着て観客を盛り上げました。
また、生徒会と連携してトルコ・シリア地震への募金箱を設置し、寄付を呼びかけ1万8814円の寄付金が集まりました。
当日は、約350人ものご来場をいただきました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

カテゴリ:未分類

3/17〜3/18に青森県で行われたJOCジュニアオリンピックカップ2023スノーボード競技ハーフパイプ種目で、1-3嶋﨑玖(豊岡南中出身)が優勝しました。この結果を受けて、2024年1月に韓国で開催される冬季ユースオリンピックに日本代表として出場することが決まりました!
ご声援、宜しくお願いします。

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
▲ページトップに戻る