2022.06.22 10:09 キャリアプラス出前授業で“株式”や“積立”について学びました カテゴリ:未分類 6月20日(月)、1年1組情報コースは将来の進路について考える「キャリアプラス」の授業で、「株とはなにか?」「なぜ今積み立てることが大切なのか?」について、証券会社にお勤めの水野先生にご講演いただきました。ニュースや新聞で見聞きしても、ぼんやりとしかわからない株式や積立について、専門家の方からわかりやすく解説していただきました。
2022.06.22 10:07 情報コース1年生が、ビジネス計算実務検定を受験しました カテゴリ:未分類 6月19日(日)、1年1組情報コースの生徒がビジネス計算実務検定を受験しました。初めての商業科目の検定に緊張している生徒も多かったですが、日々の練習・勉強の成果が発揮できたと思います。さらに上級合格を目指して取り組んでいきます。
2022.06.20 09:54 本田技研工業(株)から講師を招き、キャリアプラス「HONDA探求みらい授業」を行いました カテゴリ:未分類 6月17日(金)5~6時間目、2年1組情報コースでは、「キャリアプラス“HONDA探求みらい授業”」と題して、ホンダテクニカルカレッジ関西より、本田技研工業(株)の現役社員である住吉学先生にお越しいただきました。5時間目の「しごと探求授業」では、自分らしい仕事の見つけ方として、「好きなことか」「得意なことか」「大事なことか」の観点が大事という話や、今高校時代に身につけてほしい力として、「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」が大切で、自ら走り出す人「自走人」になってほしいという話に大変共感しました。6時間目の「水素自動車体験授業」では、これからの未来の自動車の主要エネルギーとなる水素を各グループで水と電池から作り出し、自ら水素自動車を動かす実験をしました。笑顔溢れるキャリアプラス探求みらい授業となりました。
2022.06.16 15:22 ソフトテニス部 男女揃ってインターハイ(個人戦)出場‼ カテゴリ:未分類 ソフトテニス部が、男女揃ってインターハイ(個人戦)に出場します。 女子は3ペアが、男子は2ペアが出場を決めました。 「団体戦では悔しい思いが続いていますが、秋には必ず巻き返したいと思います。日頃から沢山の方々に支えて頂き、本当に有難く存じます。感謝の気持ちを忘れず、今後もより一層精進して参ります。近畿大会、インターハイでも良いパフォーマンスが発揮できるよう日々しっかりとした取り組みをしていきたいと思います。」顧問・監督談 今後ともご声援の程よろしくお願い申し上げます。 詳細は各部のページをご覧ください。 京都府予選(女子個人戦) 第3位 津波古莉央②・井田まなか② 第5位 間屋口莉子③・吉本裕香③ 第5位 瓦井ひより①・塩見咲希③
2022.06.06 11:54 薬物乱用防止教室を開きました カテゴリ:未分類 6月3日(金)の6限目に、オンラインによる「薬物乱用防止教室」を開きました。京都府警本部より講師をお招きし、若者の間で広がりつつある薬物(大麻)の危険性について話を聞きました。この機会を契機に、薬物に依存しないための正しい知識と認識を持ち、今後の生活に生かしてほしいと思います。 全国防犯協会連合会の資料はこちら⇒ https://www.seibi-hs.jp/dc/全国防犯協会連合会 資料_1226_0.pdf?