2022.04.27 12:24 ビーチバレーボールU-19アジア選手権大会の日本代表に久岡千夏さんが選出されました カテゴリ:未分類 4月23日~24日まで神奈川県川崎市ビーチバレーボール ナショナルトレーニングセンターで開催された、第4回ビーチバレーボールU-19アジア選手権大会派遣選手選考会において久岡千夏(3年7組、成和中出身)さんが日本代表に選出されました。 第一次選考を通過した男女各8名が体力測定・スキルテスト・ゲーム・面接等の二次選考会に参加しました。 なお、本校から選出されたアンダーカテゴリーでの日本代表選手は10人目となります。 選考会風景:左で話をしている選手は昨年2020TOKYOオリンピックビーチバレーボール競技に出場した村上めぐみ選手
2022.04.16 10:36 アカデミー&国際クラス 交流会を開催しました カテゴリ:未分類 4月16日(土)、毎年恒例のアカデミー&国際コースの他学年交流会を開きました。1年生は先輩から、毎朝の小テストをコツコツ頑張ることの重要さや、成功・失敗談、海外留学の体験談など様々な話を聞き3年後の進路実現に向け刺激を受けました。 また、「京大生による理科実験、“ダイラタンシー現象”」として、水と片栗粉だけでできるふしぎな現象の実験をしました。 さらに、1~3年生とも外部講師を招いて説明を受け、3年生では「これから受験本番に向けて、何をしたら最短距離で走れるか?」について、具体的な学習方法を学びました。 先輩から留学の体験談、英語の効率的な学習法などを聞きました。 “ダイラタンシー現象”・・・水と片栗粉だけでできるふしぎな現象の実験をしました 外部講師から各学年に応じた受験勉強のknow-howを学びました
2022.04.11 10:16 令和四年度第1学期始業式、離任式、新任式、対面式を行いました カテゴリ:未分類 4月11日(月)、令和四年度1学期始業式を対面形式で実施ました。昨年度は新型コロナ対策のため放送実施でしたが、今回は換気や全員の消毒など対策を施して体育館で行いました。離任式・新任式、始業式の後は、新入生と在校生の対面式を行いました。今年度は新入生353人を迎え全校生徒1018人、教職員129名でスタートします。 新学年で良いスタートが切れるよう、新たな目標を立てて1日1日を大切に過ごしていきましょう。
2022.04.08 11:43 第73回入学式を挙行し、新一年生353名が入学しました カテゴリ:学校だより 令和4年度福知山成美高等学校入学式を挙行し、353名が入学しました。 新たな制服を身にまとい、緊張した面もちで式に臨みました。 午後には男女寮の入寮式も行われ、本日から親元を離れた生活が始まりました。
2022.03.25 14:36 「たんたんエナジー」様からSDGsの取り組みに対して応援金の寄付を受けました、ソフトテニス部全国大会出場壮行会 カテゴリ:未分類 福知山市のSDGsパートナー団体に認定されている本校に対して、同じく市のパートナー団体「たんたんエナジー」様から応援金を寄贈頂きました。終業式後の寄贈式では「たんたんエナジー」の木原浩貴社長と根岸哲生専務取締役から、生徒会長の谷口こころさんと庶務の宮山大生君に寄付金が手渡されました。本校は「ゴーヤを使った緑のカーテンによるエアコン設定温度の調査」、「食堂の生ゴミを利用した有機肥料づくり」、「途上国の子供たちへのワクチン接種費用のためのペットボトル回収」などを実践しており、応援金はこれらの継続活動費として利用させていただきます。これまでの活動メンバーの榊原明澄さん、岡田和樹君、谷口生徒会長らは「寄付を受けたことで更に責任感とやる気が湧いてきました」と気持ちを新たにしていました。 続いて、「全国高校選抜ソフトテニス大会」に出場するソフトテニス部男子の壮行会を開催しました。 日時:3月28〜30日 場所:日本ガイシホール(名古屋市) 出場メンバー 堀谷 優友 2-5 養父中出身 内藤 拓磨 2-6 城南中出身 山科 柊弥 2-7 柏原中出身 北川 勝斗 2-5 城南中出身 本郷 岳 1-7 綾部中出身 富永 健真 2-6 綾部中出身 中尾 璃空 1-2 青垣中出身 古和田恭平 1-2 綾部中出身 ご声援のほど、よろしくお願いします。