ホーム > トピックス

LATEST NEWS新着情報

カテゴリ:未分類

   成美学苑同窓会総会のご案内

                      成美学苑同窓会長  塩見 雅文
              

標記の件について、参加ご案内のハガキを郵送いたしました。もうすでにお手元に届いた方もいらっしゃると思います。
万一、ご案内ハガキが届いていない方で参加を希望される場合は、お手数ですが同窓会事務局までご連絡ください。(福知山成美高等学校事務室 0773-22-6224)
 なお、今回の郵送対象者は下記のとおりとさせていただいております。よろしくお願いいたします。

                   記

◇総会日時  令和5年7月30日(日)12:00開会 (受付11:00~)

◇場   所  ホテルロイヤルヒル&スパ福知山 2階 金襴の間

◇会   費  7,000円(当日会場受付にてお受けします。)

◇案内郵送対象者  
       昭和57年3月(32回)~昭和52年3月(27回)のご卒業生様
       及び過去の総会にご参加いただいたご卒業生様

◇ハガキ〆切  令和5年6月30日(金)投函分まで


 コロナが5類分類されたとはいえ、状況判断が難しい中での開催となるため、今回よりお食事をお弁当とさせていただきたく存じます。
準備の都合上、皆さまのご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

                           
以上


カテゴリ:未分類

5月19日(金)、5〜6時間目の時間を使って、丹波市から通う生徒を中心に、春日体育センターで行われた「企業紹介フェア」に参加してきました。
このフェアでは丹波市内の企業20社が出展し、生徒はそれぞれ15分ずつ希望する企業の話を5社聞きました。参加した生徒たちからは「企業の話を聞いてみてとても良かった!」という声が寄せられました。
来春の就職に向け、大きな一歩を踏み出したと思います。

福知山成美高校には、丹波市からも多くの生徒が通学しています。
就職指導部では丹波市から通う生徒の地元就職も、とても大事にしています。

カテゴリ:未分類

情報コースの1年1組と3年1組が、それぞれ5月17日(水)、 5月18日(木)、福知山西南ローターリークラブが主催する地元福知山の魅力を発信する投稿動画CMに応募するため、福知山市内に出かけました。そして、班別にスマホを使って撮影しました。

今後、情報コースの授業内で動画編集を行います。すべての班が応募し、グランプリを目指します。
またクラス内投票も行い、1年1組のグランプリ作品、3年1組のグランプリ作品は学校ホームページにアップします。

素敵なCM動画に期待です!

カテゴリ:未分類

6月14日〜18日
北海道苫小牧市

⚪︎ダブルス⚪︎
瓦井ひより(就実中出身2年生)
渡辺柊 (中能登中出身3年生)
⚪︎シングルス⚪︎
津波古莉央(日新中出身3年生)

インターハイ京都府予選の後にあるため、しっかりとした試合をして予選を勝ちきり、インターハイ団体戦・個人戦への出場を決めて良い形でこの大会に臨みたいと思います。
6月14日〜18日

カテゴリ:未分類

商業科情報コース2年1組は「キャリアプラス特別授業」で商品開発について取り組んできました。1つ目の商品である抹茶モカ『めっちゃ抹茶モカ』を4月29・30日(土・日)に販売しました。自分たちで話し合い、お店の方(豊島さん)と試行錯誤しながら開発した商品が、目の前でお客様の手元に届いた瞬間でした。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など、接客の基本から、お店の営業のための準備まで取り組み、販売実習というよりインターンシップのような幅広い取り組みとなりました。
実際に商品を飲まれたお客様からは「すっきりとした甘さで美味しい」というお言葉をいただき、商品を作る楽しさと売ることの緊張感と幸福感を得られる貴重な体験となりました。
imageimageimageimage

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
▲ページトップに戻る