CLUB ACTIVITIESクラブ活動紹介

女子バスケットボール部

●活動理念
バスケットボールを通し人間形成を行う。人生のバスケットボールである。
●活動目標
日本一のチーム
●部員数
2年(女) 6名、 3年(女) 5名 合計 11名
●これまでの実績
・国民体育大会出場(岡山1人、千葉1人、山口4人、和歌山1人)
・近畿大会 10回出場
・京都府準優勝 4回京都府ベスト4以上 26回
・京都北部公式戦で21年間連続優勝 30年度…京都3位
●年間行事
5月~ インターハイ予選
7月~8月 私学総体
11月 ウィンターカップ予選
1月~ 新人大会
●メッセージ
私達は日本一を目指して毎日練習に励んでいます。背の低いチームですがスピードでは、どこにも負けません。個性豊かなメンバーで毎日笑顔が絶えません、プレーヤーもマネージャーも募集しているので是非一度見に来てください。

活動履歴

2025年02月03日

京都高校バスケットボール新人大会 決勝リーグ

 2/1(土)・2(日)

VS 京都両洋高等学校  53-84 で敗戦
VS 鳥羽高等学校    105-49 で勝利

以上の結果、決勝リーグ 1勝2敗で京都府第3位で終了しました。
* 鳥羽高校には圧勝でき、ウインターの雪辱は果てせましたが、やはり2強の山は高かったです。

2025年01月27日

京都府高等学校新人バスケットボール大会 ブロック別決勝戦

VS 京都成章高等学校  130-51 で勝利 (ベスト4決定)

決勝リーグ戦(京都府ベスト4)
VS 京都精華高等学校  63-101 で敗戦 

* やはり全国大会3連覇の京都精華高等学校は大きな山でした。
  ただし、今回は前半戦互角の戦いができたと思います。
  この経験を生かし、あと2戦がんばります。

2025年01月21日

第72回京都府高等学校新人大会

:島津アリーナ京都

1/19 2回戦 成美 127-65 久御山高校

2024年12月27日

京都府高校新人大会両丹予選

準決勝 VS福知山高等学校 207-22 で勝利
決勝  VS綾部高等学校  151-77 で勝利 
両丹新人大会 28年連続優勝 

2024年12月16日

両丹高校新人大会

準々決勝 本校 192-31 合同(東舞鶴高校・舞鶴高専)

2024年11月05日

全国高等学校バスケットボール選手権大会 京都府予選・・順位決定戦・・

VS 鳥羽 71-85 で敗戦 結果 第4位で終了しました。

※ 残念な結果におわりましたが、早朝より多数の応援をいただきありがとうございました。感謝申し上げます。
  大いなる夢にチャレンジさせてくれた選手たちには心から感謝しています。なお、今後とも夢にチャレンジする選手たちにも引き続き応援方よろしくお願いします。